FUTURE DESIGN 未来をデザインする

『多様な学びプロジェクト』代表ブログ/ホームスクーリング実践記録

子ども達の学び場・遊び場が地域に広がる

f:id:futuredesign15:20180520141912j:image

 

 

我が家で去年卵から孵ったメダカが今年は卵を産むようになったそう♪
でも3匹孵ったメダカは2匹死んで1匹に。

 

f:id:futuredesign15:20180520142434j:image

 

無精卵じゃかえらないよね、、、。
オスのメダカが欲しいな」と二男。

 

去年多様な学びプロジェクトのステッカーを貼らせてもらった「NPO法人くりのき」さんにメダカがいたねと朝連絡したら、

 

メダカはいなくなったけど、桑の実が取り放題だぞ」と言ってもらって遊びに行ってきました(^^)

 

f:id:futuredesign15:20180520141912j:image

 

f:id:futuredesign15:20180520141742j:image

 

f:id:futuredesign15:20180520142038j:image

 

f:id:futuredesign15:20180520143749j:image


ほかにユスラウメとサクランボも採らせていただきました。

 

f:id:futuredesign15:20180520142259j:image

 

f:id:futuredesign15:20180520142306j:image


実を収穫するってなんでこんなに楽しいんでしょう?
私も一緒に楽しみました(^^)。

 

 

NPO法人くりのきさんは、普段は第4日曜日が地域開放の日ですが、それ以外の日も連絡して大丈夫なら遊びに来てもいいそうです。
お近くの方はのぞいてみてくださいね(^^)

 

ステッカー記事はこちら
【ロゴステッカー実例】ロゴステッカーを貼りにいく旅は、周りの人の優しさに、周りの愛に気づき直す旅だった - FUTURE DESIGN 未来をデザインする

 

 

我が家に限っていえば、ステッカーを貼らせてもらったことで、

子ども達の学び場・遊び場が本当に地域に拡がって、子育ての安心が増しました!

 

子どもたちも親以外の大人とやりとりする中で、たくさんのことを感じて、学んでいるなと感じています。

 

学校だけが学び場ではない。

それを形にして見える化したステッカーの可能性を、私自身、とても感じるようになってきました。

 

 

ステッカーを広げる人、貼ってくれる場所を、今年度はもっと増やしたいなーと思っています。

 

 

産後、無理は出来ないのでゆるゆるとですが、

今年は仕組みづくりから頑張りたいです(^^)

皆さんのお力貸して頂けたら嬉しいです😊

 

 

<多様な学びプロジェクトについて>

◎私たちは、学校外で学び育つ子ども達が、平日学校のある時間に立ち寄れる施設やお店にステッカーを貼っていただく活動をしています。
応援する気持ちの表明だけでもOKです。

貼ってくださるお店や施設の方からのご連絡、随時お待ちしております!
futuredesign15@gmail.com

これまでのお店・施設実例はこちら→
ロゴステッカー実例 カテゴリーの記事一覧 - FUTURE DESIGN 未来をデザインする

◎町から学ぼう、町へ学ぼう。まちに住む「好きを生きる」大人と「学校外で学ぶ子」を掛け合わせてみたら?きっと面白い学びが生まれる!

「まちの先生プロジェクト」も随時行っています。

これまでのまちの先生報告はこちら
まちの先生活動報告 カテゴリーの記事一覧 - FUTURE DESIGN 未来をデザインする

最新情報はフェイスブックのイベントページで更新しています。
多様な学びプロジェクト