FUTURE DESIGN 未来をデザインする

『多様な学びプロジェクト』代表ブログ/ホームスクーリング実践記録

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

無いならつくる。応援してもらって1年。

今日は我が家の3兄弟、駅で私の若い友人と待ち合わせして、《まちの先生プロジェクト〜ファッションデザイナーから学ぶ》へ行ってきた。 いたずら盛りの下の子がいるので、 まだ持ち帰ってきた作品はみれていないけど、 長男の作品を三男は「ずっと見てると…

遊びは文化、学びも文化

暦は春だけどまだみぞれがチラつく頃、 「ママーー、開いてない牛乳パックある?」と二男に聞かれたので、 ◯◯にあるよ、と答えてからふと見ると、二男が牛乳パックで、遊び図鑑をみながら【鳥の餌台】を作っていました。 あれ?この光景、以前もどこかで見た…

なぜ体験を大切にするのか

多様な学びプロジェクトをやっている、FUTURE DESIGNE 代表の生駒です。 3月半ば頃、子ども達と「牛の乳搾り体験」に横浜市のこどもの国に行きました。 写真は牧場ガイドツアーで飼育員さんに色々質問している様子 そのときに偶然発見したのが、 同じこども…

【ステッカー報告】静謐さという贅沢〜川崎市中原区・感泣亭

かなり報告が遅れてしまいましたが、 川崎市中原区の元住吉駅、ブレーメン通り沿いから少し入った、コミュニティスペース「感泣亭」に多様な学びプロジェクトのフリーバードキッズ・ステッカーを貼っていただきました! 杉板が張られたとてもお洒落な外観。 …

春の眠れない夜に?〜読書のススメ〜人生を切り開いていく力に

新学期が始まりましたね。 気温も暑くなったり寒くなったりで、落ち着かない気持ちで過ごす子、親御さん、いらっしゃるでしょうか。 うちの小学生の子たちも、新小6の長男はおうち生活(ホームスクーリング)継続、小4の二男と小2の三男はその日の気分で、今…

今年は森へ

フェイスブックで流れてきたこちらの記事。 「森の幼稚園」発祥の地、デンマーク・ロラン島の “自由教育” とは?|ウーマンエキサイト 画像お借りしました 川崎は都会に近いけど田舎のところもあって、農地もあれば、小さいけれど森もあり、自主保育時代はそ…

ご報告

4月1日夜8時55分、我が家の第6子目、5人目の男の子が誕生しました。 人生100年時代といわれる現代、この子が生きる50年後、100年後にはどんな社会になっているでしょうか。 変わるもの、変わらないもの。 働く、というカタチは、今とは違っているかもしれま…