FUTURE DESIGN 未来をデザインする

『多様な学びプロジェクト』代表ブログ/ホームスクーリング実践記録

2019-10-01から1ヶ月間の記事一覧

心を育てる

昨日は川崎市子ども夢パークの「ゆめ横丁」建設初日。 私は子ども達を朝に車で送って、午前中は川崎市の不登校やひきこもりの親の会の連絡会へ。 それぞれ背景や事情、考え方も微妙に違い、率直な意見が出されつつ、それでも話はまとまって、「川崎版の不登…

私的まちのせんせいでアーティストのお手伝い

私的まちの先生。知人に誘われて、三男、長女と、アーティストさんのお手伝いに行ってきました。 ミュージックPVの背景作りのお手伝いでした。 私は久しぶりに絵具に触りました〜疲れたけど楽しかった! 写真は現場の写真は公開できないので、帰りに買ったお…

答えの決まっていない問いを対話する楽しさを

お知らせを1つ。 我が家が取材協力したウワサの保護者会「答えに困った!子どもの質問」の回が、 好評につき再放送が予定されています。 ・本放送10月12日(土)21:30~(Eテレ)・再放送10月17日(木)午前11:05~(総合 ※関東地方除く…

自分ばかり損していると思っていた頃

ホームエデュケーションは毎日お弁当生活。 最初の頃は、 「給食だけでも食べてきてくれたら楽なのに。」 「食費がかかる(給食は割安)」 「毎日シンドイ、、、」 とブツブツ思ってたし、 実際口に出したりもしていたんですが、 子ども達はそう言われること…

ホームエデュケーション遠足で高畑勲展へ

今日は遠足で上の子たちと若い友人モモと国立近代美術館の高畑勲展へ。 初めて見たお濠 高畑勲展覧会が終わった会場外に展示されたハイジの小屋の模型 展示自体は子ども向けではなく、私の方が知らなかった、高畑勲のクリエイターとして追究し挑戦し続ける姿…

【日々の暮らしの「出来た」に目を向けて

【日々の暮らしの「出来た」に目を向けて】 今週の火曜日、日経新聞からホームスクール/ホームエデュケーションの取材を受けました。 取材を受けながら、ホームスクールかどうかの前に、子育てに悩みやすい時代だなぁと感じました。 私も含めて、母親たちは…